2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
和解は可能か(ワカイ/ワ/カノウ/カ)。
|
副書名。 |
日本政府の歴史認識を問う(ニホン/セイフ/ノ/レキシ/ニンシキ/オ/トウ)。
|
著者名等。 |
内田/雅敏‖著(ウチダ,マサトシ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2015.8。
|
ページと大きさ。 |
63p/21cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ブックレット No.930。
|
件名。 |
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史。
|
日本-政治・行政-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:319.102。
|
NDC9 版:319.102。
|
NDC10版:319.102。
|
ISBN。 |
978-4-00-270930-7。
|
価格。 |
¥520。
|
タイトルコード。 |
1000000875604。
|
内容紹介。 |
どうすれば、隣国と未来へ歩み出せるのか? 憲法、日中共同声明、河野談話、村山談話、菅談話など、これまでの政府の歴史認識を振り返りつつ、その歴史認識はどうあるべきか、私たちは何をすべきかを考える。。
|
著者紹介。 |
1945年愛知県生まれ。弁護士。東京弁護士会登録。日本弁護士連合会憲法委員会幹事など。著書に「「戦後補償」を考える」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000875604