2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
日本鉄道歌謡史 1(ニホン/テツドウ/カヨウシ)。
|
| 各巻書名。 |
鉄道開業〜第二次世界大戦。
|
| 著者名等。 |
松村/洋‖[著](マツムラ,ヒロシ)。
|
| 出版者。 |
みすず書房/東京。
|
| 出版年。 |
2015.8。
|
| ページと大きさ。 |
6,277p/20cm。
|
| 件名。 |
流行歌-歴史。
|
| 鉄道-日本。
|
| 分類。 |
NDC8 版:767.8。
|
| NDC9 版:767.8。
|
| NDC10版:767.8。
|
| ISBN。 |
978-4-622-07934-7。
|
| 価格。 |
¥3800。
|
| タイトルコード。 |
1000000876574。
|
| 内容紹介。 |
鉄道は庶民の意識や暮らしをどう近代化したのか。人びとの暮らしの近代化は、鉄道をどう変えたのか。鉄道の歌を通して、人びとが体験した近代化のさまざまな側面を考える。1は、1872年頃〜1943年の歌を取り上げる。。
|
| 著者紹介。 |
1952年大阪生まれ。音楽評論家。考察対象はポピュラー音楽全般、とくに沖縄の音楽文化、タイを中心とした東南アジアのポピュラー音楽文化、日本流行歌史。著書に「アジアうた街道」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000876574