2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
震災と市民 1(シンサイ/ト/シミン)。
|
各巻書名。 |
連帯経済とコミュニティ再生。
|
著者名等。 |
似田貝/香門‖編(ニタガイ,カモン)。
|
吉原/直樹‖編(ヨシハラ,ナオキ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2015.8。
|
ページと大きさ。 |
12,242p/21cm。
|
件名。 |
東日本大震災(2011)。
|
災害復興。
|
被災者支援。
|
分類。 |
NDC8 版:369.31。
|
NDC9 版:369.31。
|
NDC10版:369.31。
|
内容細目。 |
モラル・エコノミーとボランティア経済 / 似田貝/香門‖著(ニタガイ,カモン) ; グローバル・リスク社会から連帯社会へ / 斉藤/日出治‖著(サイトウ,ヒデハル) ; 災害の空間・時間構造と市民的公正 / 八木/紀一郎‖著(ヤギ,キイチロウ) ; 巨大災害と市場・政府・コミュニティ / 澤田/康幸‖著(サワダ,ヤスユキ) ; 東北の復興に思う / 岸田/省吾‖著(キシダ,ショウゴ) ; 関東大震災の予見と防災対策 / 鈴木/淳‖著(スズキ,ジュン) ; 防災と「建築基本法」思想 / 神田/順‖著(カンダ,ジュン) ; 減災・復興と都市計画・まちづくり / 室崎/益輝‖著(ムロサキ,ヨシテル) ; 大槌から見える“安全の文化”への新たな道 / 岩崎/敬‖著(イワサキ,ケイ) ; 復興とコミュニティ論再考 / 小泉/秀樹‖著(コイズミ,ヒデキ) ; 「仮設市街地」による協働復興 / 森反/章夫‖著(モリタン,アキオ) ; 東日本大震災における<贈与のパラドックス>の諸相 / 仁平/典宏‖著(ニヘイ,ノリヒロ) ; 帰属としてのコミュニティ / 吉原/直樹‖著(ヨシハラ,ナオキ) ; コミュニティの問題にとりくみだした建築界 / 五十嵐/太郎‖著(イガラシ,タロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-13-053022-4。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000000876961。
|
内容紹介。 |
災害時に形成される、「市民社会」による「連帯経済」。東日本大震災の復興過程にかかわってきた、そして現にかかわっている社会科学者たちが、現代日本社会における新たな自立と支援の姿、コミュニティの諸相を考察する。。
|
著者紹介。 |
東京大学名誉教授(社会学)。著書に「社会と疎外」など。。
|
大妻女子大学社会情報学部教授、東北大学名誉教授(社会学)。著書に「都市とモダニティの理論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008985079。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.3/10783/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000876961