2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
対談戦争と文学と(タイダン/センソウ/ト/ブンガク/ト)。
|
著者名等。 |
大岡/昇平‖著(オオオカ,ショウヘイ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2015.8。
|
ページと大きさ。 |
347p/16cm。
|
シリーズ名。 |
文春学藝ライブラリー。
|
雑英 18。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
内容細目。 |
戦争と文学 / 野間/宏‖述(ノマ,ヒロシ) ; つわものどもが夢の跡 / 阿川/弘之‖述(アガワ,ヒロユキ) ; 転回期としての戦後 / いいだ/もも‖述(イイダ,モモ) ; 戦争体験と文学 / 古山/高麗雄‖述(フルヤマ,コマオ) ; 戦争・文学・人間 / 大西/巨人‖述(オオニシ,キョジン) ; 『レイテ戦記』を語る / 古屋/健三‖述(フルヤ,ケンゾウ) ; 戦争の傷痕 / 池島/信平‖述(イケジマ,シンペイ) ; 日本人と軍隊と天皇 / 司馬/遼太郎‖述(シバ,リョウタロウ) ; 兵士と国家 / 結城/昌治‖述(ユウキ,ショウジ)。
|
ISBN。 |
978-4-16-813050-2。
|
価格。 |
¥1220。
|
タイトルコード。 |
1000000877287。
|
内容紹介。 |
戦争が日本社会に残したものとは何か-。日本の戦争文学を代表する作家・大岡昇平が、彼と同様に自らの戦地体験、俘虜体験をもとに名作を生み出した文学者たちと熱く語り合う。高橋弘希の解説つき。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000877287