2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大人のための昭和史入門(オトナ/ノ/タメ/ノ/ショウワシ/ニュウモン)。
|
著者名等。 |
半藤/一利‖[ほか]著(ハンドウ,カズトシ)。
|
船橋/洋一‖[ほか]著(フナバシ,ヨウイチ)。
|
出口/治明‖[ほか]著(デグチ,ハルアキ)。
|
水野/和夫‖[ほか]著(ミズノ,カズオ)。
|
佐藤/優‖[ほか]著(サトウ,マサル)。
|
保阪/正康‖[ほか]著(ホサカ,マサヤス)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2015.8。
|
ページと大きさ。 |
230p/18cm。
|
シリーズ名。 |
文春新書 1038。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
NDC10版:210.7。
|
内容細目。 |
世界史の中の昭和史 / 半藤/一利‖述(ハンドウ,カズトシ) ; 日本を滅ぼした「二つの顔」の男たち / 保阪/正康‖著(ホサカ,マサヤス) ; 永田鉄山が仕掛けた下克上の真実 / 川田/稔‖著(カワダ,ミノル) ; 軍閥中国は「イスラム国」状態だった / 広中/一成‖著(ヒロナカ,イッセイ) ; 松岡洋右も陸相も「残留」を望んでいた / 井上/寿一‖著(イノウエ,トシカズ) ; エリート軍人がテロに走るとき / 別宮/暖朗‖著(ベツミヤ,ダンロウ) ; 特高は見た「青年将校」の驕り / 佐藤/優‖著(サトウ,マサル) ; 蔣介石が準備した泥沼の戦争 / 北村/稔‖著(キタムラ,ミノル) ; 「幻の同盟国」ソ連に頼り続けた日本 / 田嶋/信雄‖著(タジマ,ノブオ) ; 開戦回避チャンスは二度あった / 佐藤/元英‖著(サトウ,モトエイ) ; ヒロシマ・ナガサキこそ戦争犯罪だ / 宮崎/哲弥‖著(ミヤザキ,テツヤ) ; 日本は「無条件降伏」ではなかった / 五百旗頭/真‖著(イオキベ,マコト) ; 東京裁判の遺産 / 日暮/吉延‖著(ヒグラシ,ヨシノブ) ; 日米合作だった戦後改革 / 福永/文夫‖著(フクナガ,フミオ) ; 天皇・マッカーサー写真の衝撃 / 眞嶋/亜有‖著(マジマ,アユ) ; 和解が今後も進まない三つの理由 / 木村/幹‖著(キムラ,カン)。
|
ISBN。 |
978-4-16-661038-9。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1000000877451。
|
内容紹介。 |
学校で習った“歴史”は、本当に“真実”なのか? 現代最高の知性19人が、社会のリアリズムを知る大人ならではの歴史観で、満州事変、東京裁判、歴史認識など、昭和史16の最重要テーマを解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1930年生まれ。作家。著書に「日本のいちばん長い日」など。。
|
1944年北京生まれ。ジャーナリスト。著書に「カウントダウン・メルトダウン」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000877451