2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
だれでもない庭(ダレデモ/ナイ/ニワ)。
|
副書名。 |
エンデが遺した物語集(エンデ/ガ/ノコシタ/モノガタリシュウ)。
|
著者名等。 |
ミヒャエル・エンデ‖[著](エンデ,ミヒャエル)。
|
ロマン・ホッケ‖編(ホッケ,ロマン)。
|
田村/都志夫‖訳(タムラ,トシオ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2015.8。
|
ページと大きさ。 |
15,484p/15cm。
|
シリーズ名。 |
岩波現代文庫。
|
文芸 268。
|
分類。 |
NDC8 版:948。
|
NDC9 版:948.78。
|
NDC10版:948.78。
|
内容細目。 |
盗賊騎士ロドリゴ・ラウバインと従者のチビクン ; 子どもと読書 ; 『モモ』のさし絵ができるまで ; ジジのモモ讃歌 ; E・Cさんへ ; うしなわれた人 ; 心のメロディ ; インゲボルクのために ; 宿 ; もうひとつの存在たち ; 一角獣 ; 神の実在 ; 隠れたもの ; 比喩 ; 光を変える ; アガテ叔母さん ; ヴッシェルが壁を駆け上がる ; 謎の書きもの机 ; さあ、子どもたち、馬鹿げたことをしようよ ; 子どものお話 ; マーラ・ズーレの国 ; 大魔術師ミラカンドラの子どものおもちゃ箱 ; 民話に伝わる四つのなぞなぞ ; 三婦人のなぞなぞ ; いつも、はい、と言う人(イエスマン) ; 師がどこにも見つからなかったから ; 狂王カール六世 ; お茶友だちの七婦人 ; 道化蛾たちのバリエーション ; 精確なファンタジー ; だれでもない庭 ; 内なる世界が荒れはてないために ; ショーウィンドーのなかの詩 ; 靴 ; 幸福の像 ; 二人の兄弟 ; 生の公正についての伝説 ; せがむ者たち ; 文化と民主主義 ; わたしの人生の奇妙な特徴 ; おこぶちゃん ; Nさんへ ; 「無垢」ということ ; ためになる助言 ; 青空の娘とパイロット ; クレムペル・リュムペル ; 夜、建築設計事務所で ; 『モモ』と『はてしない物語』ができあがるまで ; 鏡にうつる鏡には何がうつっているのか? ; 自分自身を理解するこころみ ; なぞなぞの答え。
|
ISBN。 |
978-4-00-602268-6。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000000877801。
|
内容紹介。 |
ミヒャエル・エンデが亡くなった後、友人のロマン・ホッケによって編まれた遺稿集。表題作のほか、短編小説、戯曲、長編小説の断片、詩、バレエの脚本など広範なジャンルの作品五十余編を厳選して収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000877801