2025/08/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
房総と江戸の交流史(ボウソウ/ト/エド/ノ/コウリュウシ)。
|
著者名等。 |
土屋/浩‖著(ツチヤ,ヒロシ)。
|
筑紫/敏夫‖監修(ツクシ,トシオ)。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2015.8。
|
ページと大きさ。 |
218p/21cm。
|
件名。 |
千葉県-歴史。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:213.5。
|
NDC9 版:213.5。
|
NDC10版:213.505。
|
ISBN。 |
978-4-639-02373-9。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000879137。
|
内容紹介。 |
千葉、東京、神奈川。東京湾を囲むこれら地域の江戸幕府開幕から明治維新までの歴史を、水運・陸運による交流を中心に据えて描き出す。単なる通史の記述にとどまらず、地域や時代の特色を伝えるエピソードも数多く収録。。
|
著者紹介。 |
1944年長野県生まれ。東北大学理学部卒業。2005年地質調査会社退職。千葉県・長野県の郷土史を研究。著書に「信州人のための幕末史」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000879137