2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
松本亨と「英語で考える」(マツモト/トオル/ト/エイゴ/デ/カンガエル)。
|
副書名。 |
ラジオ英語会話と戦後民主主義(ラジオ/エイゴ/カイワ/ト/センゴ/ミンシュ/シュギ)。
|
著者名等。 |
武市/一成‖著(タケチ,イッセイ)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2015.9。
|
ページと大きさ。 |
335,12p/22cm。
|
件名。 |
松本/亨。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-7791-2144-9。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000000879429。
|
内容紹介。 |
NHKラジオ「英語会話」の講師として一世を風靡した松本亨。しかし、英語教育者としての顔は彼の一側面にすぎない。日米のはざまで揺れたある越境者の人生と戦後社会文化史の断面を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1963年高知県生まれ。法政大学大学院国際文化研究科博士後期課程修了。博士(国際文化)。國學院大學文学部兼任講師、拓殖大学外国語学部講師。専門は多文化交流、国際文化交流、大衆文化。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000879429