2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
仏教図像学(ブッキョウ/ズゾウガク)。
|
副書名。 |
インドに仏教美術の起源を探る(インド/ニ/ブッキョウ/ビジュツ/ノ/キゲン/オ/サグル)。
|
著者名等。 |
田中/公明‖著(タナカ,キミアキ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2015.8。
|
ページと大きさ。 |
6,269,5p/20cm。
|
件名。 |
仏教美術。
|
図像学。
|
分類。 |
NDC8 版:702.098。
|
NDC9 版:702.098。
|
NDC10版:702.098。
|
ISBN。 |
978-4-393-11909-9。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000000879553。
|
内容紹介。 |
ガンダーラやマトゥラーの仏像から、釈迦や阿弥陀の三尊像、弥勒・観音等の菩薩像、天部や忿怒尊、女尊、さらに日本の両界曼荼羅と別尊曼荼羅まで、アジア全域を視野に入れて、仏教美術を総合的に解説する。図版も多数収録。。
|
著者紹介。 |
1955年福岡県生まれ。東京大学文学部卒。(公財)中村元東方研究所専任研究員。文学博士。慶應義塾大学非常勤講師、ハンビッツ文化財団(韓国)学術顧問、チベット文化研究会副会長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000879553