2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
異貌の日本近代思想 2(イボウ/ノ/ニホン/キンダイ/シソウ)。
|
著者名等。 |
三枝/博音‖著(サイグサ,ヒロト)。
|
狩野/亨吉‖著(カノウ,コウキチ)。
|
権藤/成卿‖著(ゴンドウ,セイキョウ)。
|
大川/周明‖著(オオカワ,シュウメイ)。
|
北/一輝‖著(キタ,イッキ)。
|
津田/左右吉‖著(ツダ,ソウキチ)。
|
生田/長江‖著(イクタ,チョウコウ)。
|
内村/鑑三‖著(ウチムラ,カンゾウ)。
|
柳/宗悦‖著(ヤナギ,ムネヨシ)。
|
富士川/游‖著(フジカワ,ユウ)。
|
北里/柴三郎‖著(キタザト,シバサブロウ)。
|
出版者。 |
書肆心水/東京。
|
出版年。 |
2015.8。
|
ページと大きさ。 |
317p/19cm。
|
件名。 |
日本思想。
|
分類。 |
NDC8 版:121.6。
|
NDC9 版:121.6。
|
NDC10版:121.6。
|
内容細目。 |
日本的技術の籠居性 / 三枝/博音‖著(サイグサ,ヒロト) ; 日本の文化の摑みどころ / 三枝/博音‖著(サイグサ,ヒロト) ; 日本の科学を育てた人としての梅園 / 三枝/博音‖著(サイグサ,ヒロト) ; 安藤昌益 / 狩野/亨吉‖著(カノウ,コウキチ) ; 官治か自治か / 権藤/成卿‖著(ゴンドウ,セイキョウ) ; 敗戦日本再建の思想 / 大川/周明‖著(オオカワ,シュウメイ) ; 日本改造法案大綱 / 北/一輝‖著(キタ,イッキ) ; 日本歴史の取り扱いかたについて / 津田/左右吉‖著(ツダ,ソウキチ) ; 歴史の学における「人」の回復 / 津田/左右吉‖著(ツダ,ソウキチ) ; 日本思想形成の過程 / 津田/左右吉‖著(ツダ,ソウキチ) ; 新事物崇拝という近代的迷信 / 生田/長江‖著(イクタ,チョウコウ) ; 近代人-自己を神として仰ぐ者 / 内村/鑑三‖著(ウチムラ,カンゾウ) ; 仏教美学の悲願、美醜対立の彼岸 / 柳/宗悦‖著(ヤナギ,ムネヨシ) ; 医術と宗教 / 富士川/游‖著(フジカワ,ユウ) ; 学問の独立と政治 / 北里/柴三郎‖著(キタザト,シバサブロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-906917-45-7。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000000882551。
|
内容紹介。 |
「右翼/左翼、保守/進歩の図式を超えたところで日本における近代化はいかにありうるか」ということについて考えた人々の文章を集成。2は、三枝博音、狩野亨吉、権藤成卿など11人の文章を収録する。。
|
著者紹介。 |
1892〜1963年。東京帝国大学西洋哲学科卒業。日本哲学思想史ならびに科学・技術史を研究。。
|
1865〜1942年。東京帝国大学文科大学(哲学専攻)卒業。京都帝国大学文科大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000882551