2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
民間社会の天と神仏(ミンカン/シャカイ/ノ/テン/ト/シンブツ)。
|
副書名。 |
江戸時代人の超越観念(エド/ジダイジン/ノ/チョウエツ/カンネン)。
|
著者名等。 |
深谷/克己‖著(フカヤ,カツミ)。
|
出版者。 |
敬文舎/東京。
|
出版年。 |
2015.9。
|
ページと大きさ。 |
319p/20cm。
|
シリーズ名。 |
日本歴史私の最新講義 17。
|
件名。 |
日本-歴史-江戸時代。
|
宗教-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
NDC10版:210.5。
|
ISBN。 |
978-4-906822-17-1。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000000882981。
|
内容紹介。 |
江戸時代の人びとは、天や神仏とどのように向き合い、生きる規範としていたのか? 天・仏・神という3つの超越観念の社会的な配置のありようを、民間社会のなかの言説から探る。。
|
著者紹介。 |
1939年三重県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程を経て、文学部日本史教員として勤務。著書に「江戸時代の身分願望」「東アジア法文明圏の中の日本史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000882981