2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもの育ちと保育(コドモ/ノ/ソダチ/ト/ホイク)。
|
副書名。 |
環境・発達・かかわりを考える(カンキョウ/ハッタツ/カカワリ/オ/カンガエル)。
|
著者名等。 |
牧野/カツコ‖編(マキノ,カツコ)。
|
本田/和子‖著(ホンダ,マスコ)。
|
大久保/忠旦‖著(オオクボ,タダカツ)。
|
柏木/惠子‖著(カシワギ,ケイコ)。
|
内田/伸子‖著(ウチダ,ノブコ)。
|
長野/麻子‖著(ナガノ,アサコ)。
|
神長/美津子‖著(カミナガ,ミツコ)。
|
菅野/純‖著(カンノ,ジュン)。
|
高橋/昭彦‖著(タカハシ,アキヒコ)。
|
榊原/洋一‖著(サカキハラ,ヨウイチ)。
|
出版者。 |
金子書房/東京。
|
出版年。 |
2015.9。
|
ページと大きさ。 |
5,214p/21cm。
|
件名。 |
保育。
|
分類。 |
NDC8 版:376.1。
|
NDC9 版:376.1。
|
NDC10版:376.1。
|
内容細目。 |
子どもへのまなざし / 本田/和子‖著(ホンダ,マスコ) ; 子どもの成長と自然 / 大久保/忠旦‖著(オオクボ,タダカツ) ; 子どもが育つ条件 / 柏木/惠子‖著(カシワギ,ケイコ) ; 子どもの創造的想像力を育む親の役割 / 内田/伸子‖著(ウチダ,ノブコ) ; ことばと呼吸と音楽 / 長野/麻子‖著(ナガノ,アサコ) ; 幼児期から児童期への教育 / 神長/美津子‖著(カミナガ,ミツコ) ; 生涯発達の心の基礎づくり / 菅野/純‖著(カンノ,ジュン) ; 医療的ケアが必要な子どものレスパイトケア / 高橋/昭彦‖著(タカハシ,アキヒコ) ; 気になる子どもと脳科学 / 榊原/洋一‖著(サカキハラ,ヨウイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-7608-2398-7。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000000883234。
|
内容紹介。 |
子どもが安心して育つために必要なことを子育て支援の専門家らが提言。お母さんにまかせきりにしない子育て、発達障害について知っておきたいことなど、保育に求められる子どもの見方・かかわり方がわかる。。
|
著者紹介。 |
宇都宮共和大学子ども生活学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000883234