2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦後の貧民(センゴ/ノ/ヒンミン)。
|
著者名等。 |
塩見/鮮一郎‖著(シオミ,センイチロウ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2015.9。
|
ページと大きさ。 |
212p/18cm。
|
シリーズ名。 |
文春新書 1042。
|
件名。 |
貧困-歴史。
|
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
分類。 |
NDC8 版:368.2。
|
NDC9 版:368.2。
|
NDC10版:368.2。
|
ISBN。 |
978-4-16-661042-6。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000000885630。
|
内容紹介。 |
昭和20年夏、敗戦。焼け跡から立ち上がる日本人は逞しかった。復興マーケット、闇市、孤児、赤線…。7歳で終戦を迎えた著者が、戦後初期の日本と日本人を語る。「貧民シリーズ」完結編。。
|
著者紹介。 |
1938年岡山市生まれ。岡山大学法文学部独文学科卒。河出書房新社編集部を経て、作家として独立。著書に「貧民の帝都」「中世の貧民」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000885630