2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
神話・伝承学への招待(シンワ/デンショウガク/エノ/ショウタイ)。
|
著者名等。 |
斎藤/英喜‖編(サイトウ,ヒデキ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2015.9。
|
ページと大きさ。 |
4,256,4p/21cm。
|
件名。 |
神話-日本。
|
伝説-日本。
|
古事記。
|
分類。 |
NDC8 版:164.1。
|
NDC9 版:164.1。
|
NDC10版:164.1。
|
内容細目。 |
「神話・伝承学」とはなにか / 斎藤/英喜‖著(サイトウ,ヒデキ) ; 『古事記』、神々の世界を読む / 斎藤/英喜‖著(サイトウ,ヒデキ) ; 日本神話とシャーマニズム / アンダソヴァ・マラル‖著(アンダソヴァ,マラル) ; もうひとつの「古代神話」 / 渡部/亮一‖著(ワタナベ,リョウイチ) ; 神仏習合と中世神話 / 舩田/淳一‖著(フナタ,ジュンイチ) ; スサノヲの変貌と「韓国神話」 / 権/東祐‖著(クォン,トンウ) ; 仏教と神々 / 村田/真一‖著(ムラタ,シンイチ) ; 妖怪譚 / 梅野/光興‖著(ウメノ,ミツオキ) ; 神話・伝説・昔話への新しい視点 / 武田/比呂男‖著(タケダ,ヒロオ) ; ギリシア神話を学ぶ / 庄子/大亮‖著(ショウジ,ダイスケ) ; 『古事記』はいかに読まれてきたか / 斎藤/英喜‖著(サイトウ,ヒデキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1813-4。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000000886721。
|
内容紹介。 |
桃太郎は、なぜ桃から生まれてくるのか。その答えは「古事記」にあった-。これまで別々のジャンルで扱われてきた「神話」と「伝説」「昔話」について、総合的・学問的に研究する「神話・伝承学」の世界にいざなう入門書。。
|
著者紹介。 |
1955年生まれ。日本大学大学院文学研究科博士課程満期退学。佛教大学歴史学部教授。著書に「古事記はいかに読まれてきたか」「陰陽師たちの日本史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000886721