2025/07/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大英帝国の親日派(ダイエイ/テイコク/ノ/シンニチハ)。
|
副書名。 |
なぜ開戦は避けられなかったか(ナゼ/カイセン/ワ/サケラレナカッタカ)。
|
著者名等。 |
アントニー・ベスト‖著(ベスト,アントニー A.)。
|
武田/知己‖訳(タケダ,トモキ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2015.9。
|
ページと大きさ。 |
297p/20cm。
|
シリーズ名。 |
中公叢書。
|
件名。 |
イギリス-対外関係-日本-歴史。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:319.3301。
|
NDC9 版:319.3301。
|
NDC10版:319.3301。
|
ISBN。 |
978-4-12-004757-2。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000000886985。
|
内容紹介。 |
日本とイギリスはどこで何を間違えたのか。イギリスの外交指導者や親日派たちを論じることで日英の乖離の過程を描き、チャーチルと吉田茂という2人の政治家の視点から戦争をはさんだ日英関係の歴史を読みとく。。
|
著者紹介。 |
1964年イギリス生まれ。ロンドン大学LSE博士課程修了。博士(国際関係史)。同大学LSE准教授。専門は、日英関係史、東アジア国際関係史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000886985