2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北京・山本照像館(ペキン/ヤマモト/ショウゾウカン)。
|
副書名。 |
西太后写真と日本人写真師(セイタイゴウ/シャシン/ト/ニホンジン/シャシンシ)。
|
著者名等。 |
日向/康三郎‖著(ヒナタ,コウザブロウ)。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
227p/21cm。
|
件名。 |
山本/讃七郎。
|
分類。 |
NDC8 版:740.21。
|
NDC9 版:740.21。
|
NDC10版:740.21。
|
ISBN。 |
978-4-639-02377-7。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000000887189。
|
内容紹介。 |
西太后のポートレートを世界で最初に撮影したのは、山本讃七郎という日本人写真師だった。明治30年に初めて清朝に渡り、4年後に北京・霞公府に山本照像館(写真館)をかまえた讃七郎の活動とその生涯に迫る。。
|
著者紹介。 |
1943年東京生まれ。練馬郷土史研究会入会。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000887189