2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
エコ・ファンタジー(エコ/ファンタジー)。
|
副書名。 |
環境への感度を拡張するために(カンキョウ/エノ/カンド/オ/カクチョウ/スル/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
山田/利明‖編著(ヤマダ,トシアキ)。
|
河本/英夫‖編著(カワモト,ヒデオ)。
|
出版者。 |
春風社/横浜。
|
出版年。 |
2015.9。
|
ページと大きさ。 |
331p/21cm。
|
件名。 |
環境問題。
|
分類。 |
NDC8 版:519.04。
|
NDC9 版:519.04。
|
NDC10版:519.04。
|
内容細目。 |
ファンタスティックな環境 / 岩崎/大‖著(イワサキ,ダイ) ; 触覚性環境 / 河本/英夫‖著(カワモト,ヒデオ) ; 食料自給率 / 山田/利明‖著(ヤマダ,トシアキ) ; レジリエントな自然共生社会に向けた生態系の活用 / 武内/和彦‖著(タケウチ,カズヒコ) ; 非合理の合理性 / 住/明正‖著(スミ,アキマサ) ; ケンムン広場 / 鷲谷/いづみ‖著(ワシタニ,イズミ) ; 消費者が関与する海のサステナビリティー / 八木/信行‖著(ヤギ,ノブユキ) ; 宇宙と環境とファンタジー / 石崎/恵子‖著(イシザキ,ケイコ) ; マヌカン・レクチャーとフレッシュな生命 / 池上/高志‖著(イケガミ,タカシ) ; 初期日本哲学における「自然」 / 相楽/勉‖著(サガラ,ツトム) ; 南方熊楠・説話研究と生態学の夢想 / 田村/義也‖著(タムラ,ヨシヤ) ; 大正詩人の自然観 / 横打/理奈‖著(ヨコウチ,リナ) ; 城外に詠う詩人 / 坂井/多穂子‖著(サカイ,タホコ) ; 潜在的人類を探索するワークショップ / 安斎/利洋‖著(アンザイ,トシヒロ) ; エクササイズとしての無為自然 / 野村/英登‖著(ノムラ,ヒデト) ; 22世紀身体論 / 稲垣/諭‖著(イナガキ,サトシ) ; 移動・移用についての小論 / 日野原/圭‖著(ヒノハラ,ケイ) ; カップリング(対化)をとおしての身体環境の生成 / 山口/一郎‖著(ヤマグチ,イチロウ) ; 高齢者・障碍者の能力を拡張する環境とは / 月成/亮輔‖著(ツキナリ,リョウスケ) ; 障碍者の環境 / 池田/由美‖著(イケダ,ユミ)。
|
ISBN。 |
978-4-86110-468-8。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000000888032。
|
内容紹介。 |
スケールが大きくて捉えどころのない「環境」と、個人の生活感覚とのギャップは、どのように縮められるのか。食料自給率、生物多様性、身体論など、様々な視点から問いかけることで、創造力を押し広げ発想の転換を促す論集。。
|
著者紹介。 |
大正大学大学院文学研究科博士課程満期退学。東洋大学文学部東洋思想文化学科教授。。
|
東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。東洋大学文学部哲学科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100153246。
|
- 配架場所:
- 3F / 南(S) / S20~S22 / 技術・工学。
|
- 請求記号:
- 519.04/ヤマ エ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000888032