2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
金融危機とバーゼル規制の経済学(キンユウ/キキ/ト/バーゼル/キセイ/ノ/ケイザイガク)。
|
副書名。 |
リスク管理から見る金融システム(リスク/カンリ/カラ/ミル/キンユウ/システム)。
|
著者名等。 |
宮内/惇至‖著(ミヤウチ,アツシ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2015.9。
|
ページと大きさ。 |
19,394p/22cm。
|
件名。 |
銀行。
|
金融政策。
|
分類。 |
NDC8 版:338.3。
|
NDC9 版:338.3。
|
NDC10版:338.3。
|
ISBN。 |
978-4-326-50411-4。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000000888176。
|
内容紹介。 |
金融危機と金融・決済システム問題をミクロの視点から分析した、元日銀局長による体験的プルーデンス政策論。国際基準の背後にある立案者たちの思考回路を解説し、インセンティブ構造を踏まえた制度設計を示す。。
|
著者紹介。 |
1958年東京都生まれ。東京大学教養学部卒業(国際関係論専攻)。お茶の水女子大学グローバルリーダーシップ研究所客員教授(金融論、国際金融論、女性リーダー論)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000888176