2025/07/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
昭和天皇の研究(ショウワ/テンノウ/ノ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
その実像を探る(ソノ/ジツゾウ/オ/サグル)。
|
著者名等。 |
山本/七平‖[著](ヤマモト,シチヘイ)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
383p/18cm。
|
シリーズ名。 |
祥伝社新書 441。
|
件名。 |
昭和天皇。
|
分類。 |
NDC8 版:288.41。
|
NDC9 版:288.41。
|
NDC10版:288.41。
|
ISBN。 |
978-4-396-11441-1。
|
価格。 |
¥980。
|
タイトルコード。 |
1000000888787。
|
内容紹介。 |
昭和天皇は、自らが天皇であることをどのように考え、そこからどう行動を導いてきたのか。東宮御学問所における教育から、戦争中の発言までを通して、「立憲君主」としての昭和天皇を解明した、希代の評論家による名著。。
|
著者紹介。 |
1921〜91年。東京生まれ。青山学院高等商業学部卒。戦後、山本書店を設立し、聖書やユダヤ関係書籍の出版に携わる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000888787