2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
富永讓・建築の構成から風景の生成へ(トミナガ/ユズル/ケンチク/ノ/コウセイ/カラ/フウケイ/ノ/セイセイ/エ)。
|
著者名等。 |
富永/讓‖編著(トミナガ,ユズル)。
|
出版者。 |
鹿島出版会/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
254p/21cm。
|
件名。 |
富永/譲。
|
分類。 |
NDC8 版:523.1。
|
NDC9 版:523.1。
|
NDC10版:523.1。
|
内容細目。 |
モダニズムをめぐって ; 私の昭和住宅史 ; 『構え』論 ; 物の味方 ; 都市の事実 ; 建築-時間に関する覚え書き ; <面>と<空ショット> ; 八幡厚生病院新本館棟 ; 横須賀市救急医療センター・横須賀市医師会館 ; 成増高等看護学校 ; 宙 渡月荘 金龍 ; エンゼル病院 ; 茨城県営長町アパート ; 熊本市営新地団地 ; ひらたタウンセンター ; 陣内秀信 / 陣内/秀信‖述(ジンナイ,ヒデノブ) ; 妹島和世 / 妹島/和世‖述(セジマ,カズヨ) ; 佐々木睦朗 / 佐々木/睦朗‖述(ササキ,ムツロウ) ; 坂本一成 / 坂本/一成‖述(サカモト,カズナリ) ; 渡辺真理 / 渡辺/真理‖述(ワタナベ,マコト) ; 隈研吾 / 隈/研吾‖述(クマ,ケンゴ) ; 伊東豊雄 / 伊東/豊雄‖述(イトウ,トヨオ) ; 槇文彦 / 槇/文彦‖述(マキ,フミヒコ)。
|
ISBN。 |
978-4-306-04624-5。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1000000890532。
|
内容紹介。 |
建築家であり法政大学名誉教授である富永讓の45年の回想・思索・実践-。豪華ゲストを迎えた法政大学最終年度の対談シリーズ「モダニズムをめぐって」に加え、主要作品・論考を精選して収録する。。
|
著者紹介。 |
1943年生まれ。奈良県出身。東京大学工学部建築学科卒業。建築家、富永讓+フォルムシステム設計研究所主宰、法政大学名誉教授。著書に「ル・コルビュジエ建築の詩」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000890532