2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
里山人間主義の出番です(サトヤマ/ニンゲン/シュギ/ノ/デバン/デス)。
|
副書名。 |
福祉施設がポンプ役のまちづくり(フクシ/シセツ/ガ/ポンプヤク/ノ/マチズクリ)。
|
著者名等。 |
指田/志恵子‖著(サシダ,シエコ)。
|
出版者。 |
あけび書房/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
223p/20cm。
|
件名。 |
優輝福祉会。
|
分類。 |
NDC8 版:369.1。
|
NDC9 版:369.14。
|
NDC10版:369.14。
|
ISBN。 |
978-4-87154-136-7。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000890574。
|
内容紹介。 |
人間が、「人間らしく、主役で生きる」ことが求められる21世紀。それに応えられるのは、「共生福祉」をめざし、人間を大切にしてきた優輝福祉会です。その事業内容を紹介します。見返しに優輝福祉会の事業所マップあり。。
|
著者紹介。 |
1940年東京都生まれ。講談社取材記者等を経て、フリーの物書きとなる。「老い」と「古里再生」をテーマに取材・執筆・講演を行う。著書に「生命満つる里、沢内村」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000890574