2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもにプログラミングを学ばせるべき6つの理由(コドモ/ニ/プログラミング/オ/マナバセルベキ/ムッツ/ノ/リユウ)。
|
副書名。 |
「21世紀型スキル」で社会を生き抜く(ニジュウイッセイキガタ/スキル/デ/シャカイ/オ/イキヌク)。
|
著者名等。 |
神谷/加代‖著(カミヤ,カヨ)。
|
できるシリーズ編集部‖著(インプレス)。
|
竹林/暁‖監修(タケバヤシ,アキラ)。
|
出版者。 |
インプレス/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
222p/21cm。
|
シリーズ名。 |
できるビジネス。
|
件名。 |
プログラミング(コンピュータ)。
|
家庭教育。
|
プログラミング教育。
|
分類。 |
NDC8 版:007.64。
|
NDC9 版:007.64。
|
NDC10版:007.64。
|
ISBN。 |
978-4-8443-3828-4。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000890837。
|
内容紹介。 |
将来の社会を生き抜く論理的思考能力と問題解決能力を養うにはプログラミングが最適。その理由や、実際にどのように学べばいいかを解説し、今すぐ学べるスクールや子どもと一緒に学べるウェブサービス&アプリを紹介する。。
|
著者紹介。 |
教育ITライター。共著に「iPad教育活用7つの秘訣」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008998635。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 007.64/10204。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000890837