2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
技術の道徳化(ギジュツ/ノ/ドウトクカ)。
|
| 副書名。 |
事物の道徳性を理解し設計する(ジブツ/ノ/ドウトクセイ/オ/リカイ/シ/セッケイ/スル)。
|
| 著者名等。 |
ピーター=ポール・フェルベーク‖著(フェルベーク,ピーター・ポール)。
|
| 鈴木/俊洋‖訳(スズキ,トシヒロ)。
|
| 出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
| 出版年。 |
2015.10。
|
| ページと大きさ。 |
10,288,20p/20cm。
|
| シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 1033。
|
| 件名。 |
技術哲学。
|
| 科学技術倫理。
|
| 分類。 |
NDC8 版:118。
|
| NDC9 版:118。
|
| NDC10版:118。
|
| ISBN。 |
978-4-588-01033-0。
|
| 価格。 |
¥3200。
|
| タイトルコード。 |
1000000890958。
|
| 内容紹介。 |
技術の使用者である人間の道徳から、人間と機械の相互作用の中にある道徳へ。フーコー、ラトゥール、スローターダイクなどを駆使して、ポスト現象学の立場から、技術倫理と科学技術社会論を刷新する、新しい<技術哲学>。。
|
| 著者紹介。 |
1970年オランダ生まれ。トゥエンテ大学哲学科の教授。The Society for Philosophy and Technology(SPT)の会長。主な研究領域は技術哲学。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 008997983。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 118/フエ キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000890958