2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
芭蕉の風雅(バショウ/ノ/フウガ)。
|
副書名。 |
あるいは虚と実について(アルイワ/キョ/ト/ジツ/ニ/ツイテ)。
|
著者名等。 |
長谷川/櫂‖著(ハセガワ,カイ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
237p/19cm。
|
シリーズ名。 |
筑摩選書 0121。
|
件名。 |
松尾/芭蕉。
|
分類。 |
NDC8 版:911.32。
|
NDC9 版:911.32。
|
NDC10版:911.32。
|
ISBN。 |
978-4-480-01627-0。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000892097。
|
内容紹介。 |
「おくのほそ道」で「かるみ」という人生観に至った芭蕉はその後、さらに高く飛翔して風雅の世界に遊ぶ。芭蕉にとって風雅とは、いかなる境地であったのか。蕉門歌仙を深くたずね、「虚に居て実をおこなふ」芭蕉の核心に迫る。。
|
著者紹介。 |
1954年熊本県生まれ。東京大学法学部卒。読売新聞記者を経て、創作活動に専念。朝日俳壇選者、季語と歳時記の会(きごさい)代表、東海大学特任教授。「虚空」で読売文学賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000892097