2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の風穴(ニホン/ノ/フウケツ)。
|
副書名。 |
冷涼のしくみと産業・観光への活用(レイリョウ/ノ/シクミ/ト/サンギョウ/カンコウ/エノ/カツヨウ)。
|
著者名等。 |
清水/長正‖編(シミズ,チョウセイ)。
|
澤田/結基‖編(サワダ,ユウキ)。
|
出版者。 |
古今書院/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
16,282p/22cm。
|
件名。 |
洞穴。
|
分類。 |
NDC8 版:454.66。
|
NDC9 版:454.66。
|
NDC10版:454.66。
|
ISBN。 |
978-4-7722-6116-6。
|
価格。 |
¥5500。
|
タイトルコード。 |
1000000893627。
|
内容紹介。 |
日本列島にはおしなべて、夏に山の斜面から天然の冷風が吹き出す穴、「風穴」が分布している。専門的な視点からの風穴研究、風穴利用の歴史、現在における利活用のとりくみ等、日本の風穴にかかわる今日的な話題をとりあげる。。
|
著者紹介。 |
1954年東京都生まれ。防災地形コンサルタント。駒澤大学・早稲田大学非常勤講師。。
|
1975年東京都生まれ。福山市立大学都市経営学部准教授。とかち鹿追ジオパーク推進協議会委員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000893627