2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
飯盛山城と三好長慶(イイモリヤマジョウ/ト/ミヨシ/ナガヨシ)。
|
著者名等。 |
仁木/宏‖編(ニキ,ヒロシ)。
|
中井/均‖編(ナカイ,ヒトシ)。
|
中西/裕樹‖編(ナカニシ,ユウキ)。
|
摂河泉地域文化研究所‖編(セッカセン/チイキ/ブンカ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
戎光祥出版/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
263p/19cm。
|
件名。 |
大阪府-歴史。
|
飯盛城。
|
三好/長慶。
|
分類。 |
NDC8 版:216.3。
|
NDC9 版:216.3。
|
NDC10版:216.304。
|
内容細目。 |
戦国時代の河内と三好長慶 / 仁木/宏‖著(ニキ,ヒロシ) ; 飯盛山城の構造と歴史的位置 / 中井/均‖著(ナカイ,ヒトシ) ; 城郭史における河内の城郭 / 中西/裕樹‖著(ナカニシ,ユウキ) ; 発掘調査成果からみた私部城 / 吉田/知史‖著(ヨシダ,トモフミ) ; 河内の寺内町と都市論 / 福島/克彦‖著(フクシマ,カツヒコ) ; 三好長慶と山城の文化 / 天野/忠幸‖著(アマノ,タダユキ) ; 河内の城と文芸 / 小谷/利明‖著(コタニ,トシアキ) ; 阿波三好氏と勝瑞城館 / 重見/高博‖著(シゲミ,タカヒロ) ; 三好長慶と寄合の文芸 / 鶴崎/裕雄‖著(ツルサキ,ヒロオ) ; 河内キリシタンの動向と展開 / 村上/始‖著(ムラカミ,ハジメ) ; 烏帽子形城とキリシタン / 尾谷/雅彦‖著(オタニ,マサヒコ) ; 摂河地域のキリシタンと戦国宗教史 / 川村/信三‖著(カワムラ,シンゾウ)。
|
ISBN。 |
978-4-86403-177-6。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000000894102。
|
内容紹介。 |
三好長慶が支配した飯盛山城とその周辺は、かつて三好政権の“首都”であった。飯盛山城を多角的に検討し、その実態を解明する。NPO法人摂河泉地域文化研究所によるシンポジウムの成果を集成。『大阪春秋』掲載を書籍化。。
|
著者紹介。 |
1962年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科教授。。
|
1955年生まれ。滋賀県立大学人間文化学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000894102