2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
川村湊自撰集 4巻(カワムラ/ミナト/ジセンシュウ)。
|
各巻書名。 |
アジア・植民地文学編。
|
著者名等。 |
川村/湊‖著(カワムラ,ミナト)。
|
出版者。 |
作品社/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
416p/20cm。
|
件名。 |
日本文学。
|
分類。 |
NDC8 版:910.8。
|
NDC9 版:910.8。
|
NDC10版:910.8。
|
内容細目。 |
「昭和」とアジア ; “シャンハイ”された都市 ; ベトナム・トライアングル ; 華麗島という鏡 ; 円の中の夢 ; 近代朝鮮の孤児 ; コロニアリズムとオリエンタリズム ; 「南」へ向かう文学 ; 「冒険」の島と海 ; 氷の島と雪の海 ; 千島の文学をめぐって ; 「植民地」の憂鬱 ; 植民地鉄道の夜 ; 李箱の京城 ; 少年たちはソウル<都>をめざす ; 釜山の憂愁 ; 東京で死んだ男。
|
ISBN。 |
978-4-86182-517-0。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000894164。
|
内容紹介。 |
古典から近・現代文学、韓国・朝鮮文学から民俗学まで、多彩な領域に果敢に取り組んだ30余年の精髄を集成。4巻は、韓国での教職体験と在日・旧植民地文学への深い関心を反映させたアジア・植民地文学に関する論考を収録。。
|
著者紹介。 |
1951年北海道生まれ。法政大学法学部政治学科卒業。同大学国際文化学部教授。「南洋・樺太の日本文学」で平林たい子文学賞(評論部門)、「補陀落」で伊藤整文学賞(評論部門)受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009009903。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.8/10010/4。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000894164