2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近現代の女性史を考える(キンゲンダイ/ノ/ジョセイシ/オ/カンガエル)。
|
副書名。 |
戦争・家族・売買春(センソウ/カゾク/バイバイシュン)。
|
著者名等。 |
折井/美耶子‖著(オリイ,ミヤコ)。
|
出版者。 |
ドメス出版/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
301p/21cm。
|
件名。 |
女性-歴史。
|
日本-歴史-近代。
|
戦争-歴史。
|
家族-歴史。
|
売春問題-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:367.21。
|
NDC9 版:367.21。
|
NDC10版:367.21。
|
内容細目。 |
戦争と女の日常生活 ; 戦時下の人口政策 ; 軍事援護制度と出征者家族・戦没者遺族の生活 ; 福島四郎の戦争観 ; 戦争と女性 ; 農村母性の実情 ; 天皇めぐる歴史の真実は ; 竹槍訓練を受けた小学生 ; 女性の地位と氏名の変遷 ; 明治民法制定までの妻の氏 ; 近代日本における老人の扶養と介護 ; 保育園がほしい ; 今すぐ子どもに生ワクを ; 女性の人権 ; 近代日本の公娼制と買春 ; 川崎遊廓の女たち ; 女性の地位の転落と売買春。
|
ISBN。 |
978-4-8107-0820-2。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000000894287。
|
内容紹介。 |
女性たちの苦難の歴史を浮かび上がらせ、明日につなぐ-。長年女性史研究をしてきた著者による論集。戦争・家族・売買春に関する論文全13編を収録。コラムも掲載。。
|
著者紹介。 |
1935年東京都生まれ。女性史研究者。社会教育などに携わる。著書に「地域女性史入門」、共著に「少女たちの昭和」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000894287