2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中野重治と戦後文化運動(ナカノ/シゲハル/ト/センゴ/ブンカ/ウンドウ)。
|
副書名。 |
デモクラシーのために(デモクラシー/ノ/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
竹内/栄美子‖著(タケウチ,エミコ)。
|
出版者。 |
論創社/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
5,405p/20cm。
|
件名。 |
プロレタリア文学。
|
中野/重治。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-8460-1451-3。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000000894486。
|
内容紹介。 |
マルクス主義、アナキズム、W・サイードに導かれ近代文学を追究してきた著者が、中野重治を中心に、プロレタリア文学と戦後文化運動について、これまで調査し考えてきたことをまとめる。。
|
著者紹介。 |
1960年大分県生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得退学。千葉工業大学教授。日本近代文学専攻。博士(人文科学)。著書に「批評精神のかたち」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000894486