2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
となりの漱石(トナリ/ノ/ソウセキ)。
|
著者名等。 |
山口/謠司‖[著](ヤマグチ,ヨウジ)。
|
出版者。 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
287p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ディスカヴァー携書 156。
|
件名。 |
夏目/漱石。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-7993-1768-6。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000000895809。
|
内容紹介。 |
文豪だって、悩んでいた、笑っていた、怒っていた、愛していた! 日本を代表する文豪・夏目漱石が残した作品、手紙、俳句・漢詩などの名言・迷言から、彼がどんな人だったのかを浮かび上がらせる。。
|
著者紹介。 |
1963年長崎県生まれ。フランス国立高等研究院大学院に学ぶ。大東文化大学文学部准教授。博士(中国学)。著書に「妻はパリジェンヌ」「日本語の奇跡」「ん」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000895809