2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦(エイチ/ノ/シガク/コバヤシ/ヒデオ/ト/イズツ/トシヒコ)。
|
著者名等。 |
若松/英輔‖著(ワカマツ,エイスケ)。
|
出版者。 |
慶應義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2015.10。
|
ページと大きさ。 |
185p/20cm。
|
件名。 |
小林/秀雄。
|
井筒/俊彦。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-7664-2269-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000896403。
|
内容紹介。 |
哲学者は詩人たり得るか? 日本古典の思想性を「詩」の言葉で論じた小林秀雄と、古今・新古今の歌に日本の哲学を見出した井筒俊彦という二人の巨人を交差させ、詩と哲学の不可分性に光をあてる。。
|
著者紹介。 |
1968年生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。「越知保夫とその時代」で第14回三田文学新人賞評論部門当選。ほかの著書に「井筒俊彦」「魂にふれる」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000896403