2025/11/17
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
海の生き物はなぜ多様な性を示すのか(ウミ/ノ/イキモノ/ワ/ナゼ/タヨウ/ナ/セイ/オ/シメス/ノカ)。
|
| 副書名。 |
数学で解き明かす謎(スウガク/デ/トキアカス/ナゾ)。
|
| 著者名等。 |
山口/幸‖著(ヤマグチ,サチ)。
|
| 巌佐/庸‖コーディネーター(イワサ,ヨウ)。
|
| 出版者。 |
共立出版/東京。
|
| 出版年。 |
2015.11。
|
| ページと大きさ。 |
9,163p/19cm。
|
| シリーズ名。 |
共立スマートセレクション 1。
|
| 件名。 |
海洋動物。
|
| 性。
|
| 生物数学。
|
| 分類。 |
NDC8 版:481.72。
|
| NDC9 版:481.72。
|
| NDC10版:481.72。
|
| ISBN。 |
978-4-320-00901-1。
|
| 価格。 |
¥1800。
|
| タイトルコード。 |
1000000899407。
|
| 内容紹介。 |
海の生き物には雄と雌だけでなく、性転換や同時的雌雄同体といった性が存在する。なぜ多様な性や性システムをもつようになったのか。数理生物学という生物現象への理論的アプローチを用いて、海の生き物の不思議を解き明かす。。
|
| 著者紹介。 |
奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。神奈川大学工学部情報システム創成学科特別助手。博士(理学)。専門は数理生物学。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000899407