2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生と死をつなぐケアとアート(セイ/ト/シ/オ/ツナグ/ケア/ト/アート)。
|
副書名。 |
分かたれた者たちの共生のために(ワカタレタ/モノタチ/ノ/キョウセイ/ノ/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
アートミーツケア学会‖編(アート/ミーツ/ケア/ガッカイ)。
|
秋田/光彦‖責任編集(アキタ,ミツヒコ)。
|
坂倉/杏介‖責任編集(サカクラ,キョウスケ)。
|
秋田/光軌‖編集(アキタ,コウキ)。
|
井尻/貴子‖編集(イジリ,タカコ)。
|
森下/静香‖編集(モリシタ,シズカ)。
|
出版者。 |
アートミーツケア学会/奈良。
|
生活書院(発売)/東京。
|
出版年。 |
2015.11。
|
ページと大きさ。 |
172p/21cm。
|
シリーズ名。 |
アートミーツケア叢書 2。
|
件名。 |
グリーフケア。
|
芸術療法。
|
分類。 |
NDC8 版:146.8。
|
NDC9 版:146.8。
|
NDC10版:146.813。
|
内容細目。 |
ともにある生と死 / 三輪/敬之‖述(ミワ,ヨシユキ) ; いのちは自分だけのものではない / 河瀬/直美‖述(カワセ,ナオミ) ; 見えないものを見えるように / 吉川/由美‖述(ヨシカワ,ユミ) ; 都市生活とコミュニティ / 入江/杏‖述(イリエ,アン) ; 亡くなった人とともに生きる / 田村/恵子‖述(タムラ,ケイコ) ; 人や場に寄り添うアートプロジェクト / 高橋/伸行‖述(タカハシ,ノブユキ) ; スピリチュアリティとしてのケアとアート / 本間/直樹‖著(ホンマ,ナオキ) ; 生きられる場 / 坂倉/杏介‖著(サカクラ,キョウスケ)。
|
ISBN。 |
978-4-86500-046-7。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000899743。
|
内容紹介。 |
<生者と死者の共存>を主題にして、生きている人のみならず、死を間近に控えた人、亡くなった人、不在の人までも含みこむ、遠く隔たった存在との共存の営みについて、宗教、儀礼、記憶、死者への関係などから読み解く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000899743