2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
柳宗悦・河井寛次郎・濱田庄司の民芸なくらし(ヤナギ/ムネヨシ/カワイ/カンジロウ/ハマダ/ショウジ/ノ/ミンゲイ/ナ/クラシ)。
|
著者名等。 |
丸山/茂樹‖著(マルヤマ,シゲキ)。
|
出版者。 |
社会評論社/東京。
|
出版年。 |
2015.11。
|
ページと大きさ。 |
220p/19cm。
|
シリーズ名。 |
SQ選書 05。
|
件名。 |
民芸。
|
柳/宗悦。
|
河井/寛次郎。
|
浜田/庄司。
|
分類。 |
NDC8 版:750.4。
|
NDC9 版:750.4。
|
NDC10版:750.4。
|
ISBN。 |
978-4-7845-1726-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000903577。
|
内容紹介。 |
アジア・太平洋戦争を挟んだ約50年間、多くの日本人をまきこんだムーブメントになった日本民芸運動。その発起者、柳宗悦、河井寛次郎、濱田庄司のくらしぶりをたどり、何ゆえ民芸が昭和の男たちを魅惑したのかを考察する。。
|
著者紹介。 |
1948年香川県生まれ。(株)ラジオ関西入社。在職中、民間放送連盟番組コンクールなどで受賞多数。著書に「青春轆轤」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000903577