2025/11/16
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
江戸時代翻訳語の世界(エド/ジダイ/ホンヤクゴ/ノ/セカイ)。
|
| 副書名。 |
近代化を推進した訳語を検証する(キンダイカ/オ/スイシン/シタ/ヤクゴ/オ/ケンショウ/スル)。
|
| 著者名等。 |
杉本/つとむ‖著(スギモト,ツトム)。
|
| 出版者。 |
八坂書房/東京。
|
| 出版年。 |
2015.11。
|
| ページと大きさ。 |
715,11p/22cm。
|
| 件名。 |
日本語-歴史。
|
| 翻訳-歴史。
|
| 分類。 |
NDC8 版:810.25。
|
| NDC9 版:810.25。
|
| NDC10版:810.25。
|
| ISBN。 |
978-4-89694-195-1。
|
| 価格。 |
¥8800。
|
| タイトルコード。 |
1000000903621。
|
| 内容紹介。 |
元素、遺伝、望遠鏡、珈琲、ラケット…。江戸時代、オランダ語との出逢いから生まれた111の訳語をとりあげ、明治時代初期にかけての定着の過程をつぶさに検証した労作。卓見と蘊蓄にあふれた翻訳語史研究の総決算。。
|
| 著者紹介。 |
1927年横浜生まれ。早稲田大学名誉教授。文学博士(東北大学)。著書に「近代日本語の成立」「文学史の構想」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000903621