2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ギガトン・ギャップ(ギガトン/ギャップ)。
|
副書名。 |
気候変動と国際交渉(キコウ/ヘンドウ/ト/コクサイ/コウショウ)。
|
著者名等。 |
古沢/広祐‖編(フルサワ,コウユウ)。
|
足立/治郎‖編(アダチ,ジロウ)。
|
小野田/真二‖編(オノダ,シンジ)。
|
出版者。 |
オルタナ/東京。
|
ウィズワークス(発売)/[東京]。
|
出版年。 |
2015.11。
|
ページと大きさ。 |
279p/21cm。
|
シリーズ名。 |
オルタナグリーン選書。
|
件名。 |
環境行政。
|
地球温暖化。
|
分類。 |
NDC8 版:519.1。
|
NDC9 版:519.1。
|
NDC10版:519.1。
|
内容細目。 |
気候変動と国際共存 / 古沢/広祐‖著(フルサワ,コウユウ) ; 気候変動交渉における各国の対立・協調の歴史と現状 / 沖村/理史‖著(オキムラ,タダシ) ; 気候変動影響への適応及び気候変動による損失と損害に関する国際交渉・制度の動向 / 久保田/泉‖著(クボタ,イズミ) ; 気候資金を巡る国際交渉と国際制度 / 田村/堅太郎‖著(タムラ,ケンタロウ) ; 市場メカニズムに関する国際交渉・制度の最新動向 / 田上/貴彦‖著(タガミ,タカヒコ) ; UNFCCCにおける技術移転交渉と技術メカニズム / 上野/貴弘‖著(ウエノ,タカヒロ) ; REDD+に関する国際交渉の動向 / 川上/豊幸‖著(カワカミ,トヨユキ) ; フロン類の環境影響と排出規制に関する国際交渉・制度の最新動向 / 花岡/達也‖著(ハナオカ,タツヤ) ; 今後の国際枠組み・制度のあり方 / 笠井/俊彦‖述(カサイ,トシヒコ) ; 地球規模での温室効果ガス削減を実現するために / 笠井/俊彦‖著(カサイ,トシヒコ) ; 適応/ロス&ダメージに関する保険業界の取組み・今後の途上国支援のあり方 / 斉藤/照夫‖述(サイトウ,テルオ) ; ロス&ダメージのためのワルシャワ国際メカニズムについて ; 気候変動に対処するための国際枠組み・取組みに向けた考察・提起 / 小野田/真二‖著(オノダ,シンジ)。
|
ISBN。 |
978-4-904899-51-9。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000903653。
|
内容紹介。 |
21世紀の人類が直面する最大の課題、気候変動問題は待ったなしの時をむかえている。気候変動を回避する道とは? 第一線の専門家を迎え、国際交渉の全体像と核心に迫る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000903653