2025/11/26
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
哲学への権利 2(テツガク/エノ/ケンリ)。
|
| 著者名等。 |
ジャック・デリダ‖[著](デリダ,ジャック)。
|
| 西山/雄二‖共訳(ニシヤマ,ユウジ)。
|
| 立花/史‖共訳(タチバナ,フヒト)。
|
| 馬場/智一‖共訳(ババ,トモカズ)。
|
| 宮崎/裕助‖共訳(ミヤザキ,ユウスケ)。
|
| 藤田/尚志‖共訳(フジタ,ヒサシ)。
|
| 津崎/良典‖共訳(ツザキ,ヨシノリ)。
|
| 出版者。 |
みすず書房/東京。
|
| 出版年。 |
2015.11。
|
| ページと大きさ。 |
468p/22cm。
|
| 件名。 |
哲学。
|
| 分類。 |
NDC8 版:107。
|
| NDC9 版:107。
|
| NDC10版:107。
|
| ISBN。 |
978-4-622-07875-3。
|
| 価格。 |
¥7200。
|
| タイトルコード。 |
1000000903979。
|
| 内容紹介。 |
哲学教育の削減を求めるフランス政府の教育改革に反対し、制度の問われざる前提を思考する、デリダの哲学教育活動の集大成。2は、「翻訳の神学」「哲学を讃えて」などを収録。全2巻の解題も付す。。
|
| 著者紹介。 |
1930〜2004年。アルジェ生まれ。20世紀を代表する思想家。著書に「エクリチュールと差異」「声と現象」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000903979