2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
法の奥底にあるもの(ホウ/ノ/オクソコ/ニ/アル/モノ)。
|
副書名。 |
ゆく川の流れは絶えずして万事塞翁馬(ユク/カワ/ノ/ナガレ/ワ/タエズ/シテ/バンジ/サイオウ/ガ/ウマ)。
|
著者名等。 |
前田/雅英‖著(マエダ,マサヒデ)。
|
出版者。 |
羽鳥書店/東京。
|
出版年。 |
2015.11。
|
ページと大きさ。 |
145p/20cm。
|
件名。 |
刑法。
|
分類。 |
NDC8 版:326.04。
|
NDC9 版:326.04。
|
NDC10版:326.04。
|
ISBN。 |
978-4-904702-57-4。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000904433。
|
内容紹介。 |
第一線の研究者であり続けながら、40年間、講義を一度も休まなかった教育者・前田雅英の最終講義を書籍化。判例研究の意味、国民の規範意識とポピュリズム等、これまで法律学について考えてきた「本音」をわかりやすく語る。。
|
著者紹介。 |
1949年東京生まれ。東京大学法学部卒業。日本大学大学院法務研究科教授。著書に「少年犯罪」「裁判員のための刑事法入門」「ハンドブック刑事法」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100062199。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 326.04/マエ ホ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000904433