2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アジア的生産様式論争史(アジアテキ/セイサン/ヨウシキ/ロンソウシ)。
|
副書名。 |
日本・中国・西欧における展開(ニホン/チュウゴク/セイオウ/ニ/オケル/テンカイ)。
|
著者名等。 |
福本/勝清‖著(フクモト,カツキヨ)。
|
出版者。 |
社会評論社/東京。
|
出版年。 |
2015.11。
|
ページと大きさ。 |
356p/21cm。
|
件名。 |
アジア的生産様式。
|
分類。 |
NDC8 版:332.03。
|
NDC9 版:332.03。
|
NDC10版:332.03。
|
ISBN。 |
978-4-7845-1832-6。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1000000904502。
|
内容紹介。 |
マルクスのアジア的生産様式をめぐる、日本・中国・西欧のマルクス主義者の論争をまとめる。マルクス主義とその歴史学におけるアポリアとしてあった、「アジア的なるもの」をめぐる論争史。『明治大学教養論集』掲載を書籍化。。
|
著者紹介。 |
1948年北海道生まれ。明治大学第二文学部史学地理学科東洋史専攻卒業。明治大学商学部教授。著書に「中国革命への挽歌」「中国共産党史外伝」「中国革命を駆け抜けたアウトローたち」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000904502