2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日中韓思想家ハンドブック(ニッチュウカン/シソウカ/ハンドブック)。
|
副書名。 |
実心実学を築いた99人(ジッシン/ジツガク/オ/キズイタ/キュウジュウキュウニン)。
|
著者名等。 |
小川/晴久‖編(オガワ,ハルヒサ)。
|
張/践‖編(チョウ,セン)。
|
金/彦鍾‖編(キン,ゲンショウ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2015.11。
|
ページと大きさ。 |
3,333p/20cm。
|
件名。 |
東洋思想。
|
哲学者。
|
分類。 |
NDC8 版:120.28。
|
NDC9 版:120.28。
|
NDC10版:120.28。
|
ISBN。 |
978-4-585-20037-6。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000000906375。
|
内容紹介。 |
儒学を基調として、自己修養や自然への畏敬など「心」を重んじる実心実学思想は、東アジア世界の独自かつ共通の知的達成であった。日中韓の、17世紀から19世紀中頃までの実学思想家99人を紹介する。。
|
著者紹介。 |
日本東アジア実学研究会会長。東京大学名誉教授。専門分野は東アジア思想史。。
|
中国実学研究会会長。中国人民大学継続教育学院教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009031758。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 120.28/オカ ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000906375