2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
9条は戦争条項になった(キュウジョウ/ワ/センソウ/ジョウコウ/ニ/ナッタ)。
|
著者名等。 |
小林/よしのり‖[著](コバヤシ,ヨシノリ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2015.12。
|
ページと大きさ。 |
206p/18cm。
|
シリーズ名。 |
角川新書 K-64。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
ISBN。 |
978-4-04-082062-0。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000000907843。
|
内容紹介。 |
集団的自衛権の行使を容認する安保法制が成立し、憲法9条は戦争条項となった。立憲主義がないがしろにされるなか、国民はここからどこに向かうべきか。議論と覚悟なくして従米から逃れる道はないと説く警告の書。。
|
著者紹介。 |
1953年福岡県生まれ。漫画家。「おぼっちゃまくん」で小学館漫画賞を受賞。『SAPIO』にて思想漫画「ゴーマニズム宣言」を連載中。著書に「沖縄論」「天皇論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000907843