2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
働きながら60歳で慶應義塾大学を卒業した私の生涯学習法(ハタラキナガラ/ロクジッサイ/デ/ケイオウ/ギジュク/ダイガク/オ/ソツギョウ/シタ/ワタクシ/ノ/ショウガイ/ガクシュウホウ)。
|
著者名等。 |
大森/静代‖著(オオモリ,シズヨ)。
|
出版者。 |
合同フォレスト/東京。
|
合同出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
2015.12。
|
ページと大きさ。 |
174p/19cm。
|
件名。 |
生涯学習。
|
中高年齢者。
|
分類。 |
NDC8 版:379。
|
NDC9 版:379。
|
NDC10版:379。
|
ISBN。 |
978-4-7726-6056-3。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000000910258。
|
内容紹介。 |
48歳で慶應義塾大学通信教育課程に入学し、平均卒業年数は8年、卒業率は3パーセントといわれている難関をクリアし、60歳で卒業した著者。社会活動での勉強や、職業訓練校での勉強、大学での勉強などについて綴る。。
|
著者紹介。 |
1945年東京生まれ。48歳で慶應義塾大学に入学、60歳で卒業。生涯学習アドバイザー。活き活きLifeアドバイザー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100107044。
|
- 配架場所:
- 2F / 北(N) / N03 / 仕事を考える / セカンドキャリアを考える / 「新しいこと」を始める。
|
- 請求記号:
- 379/オオ ハ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000910258