2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
始まりの現象(ハジマリ/ノ/ゲンショウ)。
|
副書名。 |
意図と方法(イト/ト/ホウホウ)。
|
著者名等。 |
エドワード・W.サイード‖著(サイード,エドワード W.)。
|
山形/和美‖訳(ヤマガタ,カズミ)。
|
小林/昌夫‖訳(コバヤシ,マサオ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2015.12。
|
ページと大きさ。 |
20,614,47p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 358。
|
件名。 |
文学。
|
分類。 |
NDC8 版:904。
|
NDC9 版:904。
|
NDC10版:904。
|
ISBN。 |
978-4-588-14028-0。
|
価格。 |
¥6800。
|
タイトルコード。 |
1000000910512。
|
内容紹介。 |
<始源>に対立する<始まり>の発想を展開。ヴィーコとフーコー、デリダらを結ぶ脱中心化の思考に依拠して、18世紀以降の思想と文学を解読した、エドワード・W.サイードによる画期的批評理論。。
|
著者紹介。 |
1935〜2003年。エルサレム生まれ。プリンストン大学卒業。コロンビア大学の英文学・比較文学教授を務めた。著書に「オリエンタリズム」「世界・テキスト・批評家」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000910512