2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
馬を飛ばそう(ウマ/オ/トバソウ)。
|
副書名。 |
IoT提唱者が教える偉大なアイデアのつくり方(アイオーティー/テイショウシャ/ガ/オシエル/イダイ/ナ/アイデア/ノ/ツクリカタ)。
|
著者名等。 |
ケヴィン・アシュトン‖著(アシュトン,ケヴィン)。
|
門脇/弘典‖訳(カドワキ,ヒロノリ)。
|
出版者。 |
日経BP社/[東京]。
|
日経BPマーケティング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2015.12。
|
ページと大きさ。 |
441p/19cm。
|
件名。 |
思考。
|
創造性。
|
分類。 |
NDC8 版:141.5。
|
NDC9 版:141.5。
|
NDC10版:141.5。
|
ISBN。 |
978-4-8222-5135-2。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000910650。
|
内容紹介。 |
IoT(モノのインターネット)という用語を提唱した人物として世界的に知られる著者が、歴史上のさまざまなエピソードを紹介しながら、発明、イノベーション、発見といった「創造」がいかになされるのかを解説する。。
|
著者紹介。 |
イギリスの無線IDタグ専門家、プロダクター。IoT(モノのインターネット)の提唱者として世界的に知られる。同分野を研究するマサチューセッツ工科大学Auto-IDラボ共同設立者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000910650