2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「今を伝える」ということ(イマ/オ/ツタエル/ト/イウ/コト)。
|
著者名等。 |
八巻/和彦‖編著(ヤマキ,カズヒコ)。
|
出版者。 |
成文堂/東京。
|
出版年。 |
2015.12。
|
ページと大きさ。 |
11,264p/21cm。
|
シリーズ名。 |
「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座 2015。
|
件名。 |
ジャーナリズム。
|
分類。 |
NDC8 版:070.4。
|
NDC9 版:070.4。
|
NDC10版:070.4。
|
内容細目。 |
自衛隊の不正を暴いた現役自衛官を取材して / 大島/千佳‖著(オオシマ,チカ) ; ヒット薬の闇を追って / 八田/浩輔‖著(ハッタ,コウスケ) ; 警察と暴力団,癒着の闇に迫る / 小島/佑樹‖著(コジマ,ユウキ) ; 子どもの貧困,相対的貧困を掘り起こし「包摂」への道を探る / 山崎/一洋‖著(ヤマザキ,カズヒロ) ; 不都合な史実・満州移民を語り継ぐ / 手塚/孝典‖著(テズカ,タカノリ) ; フォトジャーナリストの仕事 / 林/典子‖著(ハヤシ,ノリコ) ; イラク日本人人質事件の報道と,10年後にその映画をつくるということ / 伊藤/めぐみ‖著(イトウ,メグミ) ; ノンフィクションを書くために学んできたこと / 与那原/恵‖著(ヨナハラ,ケイ) ; 調査報道はなぜ必要なのか / 日置/一太‖著(ヒオキ,カズタ) ; 感覚を分有,共有するための表現について / 山内/宏泰‖著(ヤマウチ,ヒロヤス) ; 原子力災害をどう伝えるか / 紺野/正人‖著(コンノ,マサト) ; 「王様は裸だ」と君は指摘する(できる)だろうか? / 岩上/安身‖著(イワカミ,ヤスミ) ; 紙媒体,ネットメディアの現状と将来 / 吉野/太一郎‖著(ヨシノ,タイチロウ) ; 15年目にして視えてきた「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」 / 小玉/武‖著(コダマ,タケシ) ; 現今の日本におけるジャーナリズムの使命 / 八巻/和彦‖著(ヤマキ,カズヒコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7923-3339-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000911880。
|
内容紹介。 |
ジャーナリストたちが切り取った日本の「今」。「伝える」ことの社会的使命とは何か。「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」受賞者らによる講義録および学生との質疑応答を収録。。
|
著者紹介。 |
京都大学博士(文学)。早稲田大学商学学術院教授。2015年度「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座コーディネーター、同大賞選考委員。著書に「クザーヌスの世界像」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000911880