2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
虚無感について(キョムカン/ニ/ツイテ)。
|
副書名。 |
心理学と哲学への挑戦(シンリガク/ト/テツガク/エノ/チョウセン)。
|
著者名等。 |
ヴィクトール・E.フランクル‖著(フランクル,ヴィクトル・エーミール)。
|
広岡/義之‖訳(ヒロオカ,ヨシユキ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2015.12。
|
ページと大きさ。 |
370,18p/20cm。
|
件名。 |
ロゴセラピー。
|
分類。 |
NDC8 版:146.8。
|
NDC9 版:146.8。
|
NDC10版:146.811。
|
ISBN。 |
978-4-7917-6906-3。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000000913070。
|
内容紹介。 |
日々の生活の中で感じる無力感や虚無感とは何か。豊富な臨床体験をもとに、さまざまな角度から生きる意味を取り戻すための処方箋を提供する。ロゴセラピー(実存分析)を開発した精神科医・思想家フランクルの論考を収録。。
|
著者紹介。 |
1905〜97年。ウィーン大学から医学博士と哲学博士を取得。同大学医学部の神経学と精神医学の教授、ウィーン神経学ポリクリニック市立総合病院の部長等を務めた。著書に「夜と霧」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000913070