2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
グローバル・ベーシック・インカム入門(グローバル/ベーシック/インカム/ニュウモン)。
|
副書名。 |
世界を変える「ひとりだち」と「ささえあい」の仕組み(セカイ/オ/カエル/ヒトリダチ/ト/ササエアイ/ノ/シクミ)。
|
著者名等。 |
岡野内/正‖著・訳(オカノウチ,タダシ)。
|
クラウディア・ハーマン‖著(ハーマン,クラウディア)。
|
ディルク・ハーマン‖著(ハーマン,ディルク)。
|
ヘルベルト・ヤウフ‖著(ヤウフ,ヘルベルト)。
|
ヒルマ・シンドンドラ=モテ‖著(シンドンドラ・モテ,ヒルマ)。
|
ニコリ・ナットラス‖著(ナットラス,ニコリ)。
|
イングリッド・ヴァン・ニーケルク‖著(ヴァン・ニーケルク,イングリッド)。
|
マイケル・サムソン‖著(サムソン,マイケル)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2016.1。
|
ページと大きさ。 |
248p/21cm。
|
件名。 |
ベーシックインカム。
|
分類。 |
NDC8 版:364。
|
NDC9 版:364。
|
NDC10版:364。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4291-7。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000915098。
|
内容紹介。 |
ベーシック・インカムは、人々を怠惰にし、経済を停滞させるという懸念は本当なのか。ナミビアで行われた世界初のベーシック・インカム給付試験報告書と現地のレポートから、ベーシック・インカムの可能性を探る。。
|
著者紹介。 |
1958年広島県生まれ。同志社大学大学院経済学研究科博士後期課程退学。法政大学社会学部教授。。
|
ナミビア共和国福音ルーテル派教会・社会開発部理事、牧師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000915098