2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
藤原秀衡(フジワラノ/ヒデヒラ)。
|
副書名。 |
義経を大将軍として国務せしむべし(ヨシツネ/オ/タイショウグン/ト/シテ/コクム/セシムベシ)。
|
著者名等。 |
入間田/宣夫‖著(イルマダ,ノブオ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2016.1。
|
ページと大きさ。 |
14,321,6p/20cm。
|
シリーズ名。 |
ミネルヴァ日本評伝選。
|
件名。 |
藤原/秀衡。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-623-07576-8。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000915638。
|
内容紹介。 |
父・基衡の死去を受けて平泉藤原氏第三代当主となり、仏教文化の大輪を花開かせた秀衡。争乱期には軍事優先路線への転換を図り広域軍政府樹立を目指すが、志なかばで斃れた。文献・考古資料によってその波乱万丈の人生に迫る。。
|
著者紹介。 |
1942年宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科国史学専攻博士課程中退。同大学名誉教授。一関市博物館長。専門は日本中世史。著書に「平泉の政治と仏教」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000915638