2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
推論主義序説(スイロン/シュギ/ジョセツ)。
|
著者名等。 |
ロバート・ブランダム‖著(ブランダム,ロバート)。
|
斎藤/浩文‖訳(サイトウ,ヒロフミ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2016.1。
|
ページと大きさ。 |
7,308,8p/20cm。
|
シリーズ名。 |
現代哲学への招待。
|
Great Works。
|
件名。 |
分析哲学。
|
ドイツ観念論。
|
分類。 |
NDC8 版:116.3。
|
NDC9 版:116.3。
|
NDC10版:116.3。
|
ISBN。 |
978-4-393-32338-0。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000000918061。
|
内容紹介。 |
言語表現の意味は推論におけるその役割に依存するという推論主義。それは分析哲学におけるドイツ観念論、そしてヘーゲルの復活へとわれわれを導く-。ローティーやセラーズを継承するネオ・プラグマティズムの旗手、本邦初訳。。
|
著者紹介。 |
1950年生まれ。ピッツバーグ大学哲学教授。専門は言語哲学、心の哲学、論理学の哲学。ポスト分析哲学、ネオ・プラグマティズムの旗手であり、ヘーゲル主義者としても知られる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000918061