2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
脳をどう蘇らせるか(ノウ/オ/ドウ/ヨミガエラセルカ)。
|
著者名等。 |
岡野/栄之‖著(オカノ,ヒデユキ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2016.1。
|
ページと大きさ。 |
7,110p/19cm。
|
シリーズ名。 |
岩波科学ライブラリー 246。
|
件名。 |
脳。
|
幹細胞。
|
再生医療。
|
分類。 |
NDC8 版:491.371。
|
NDC9 版:491.371。
|
NDC10版:491.371。
|
ISBN。 |
978-4-00-029646-5。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000000919549。
|
内容紹介。 |
大人になっても神経が作られていた! 世界に衝撃を与えた発見がiPS細胞を使った脊髄損傷の再生治療として実を結ぼうとしている-。脊髄再生治療への挑戦と神経再生の構想を研究者が綴る。。
|
著者紹介。 |
1959年生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。同大学医学部長。医学博士。専門は分子神経生物学、発生生物学、再生医学。著書に「脳の再生」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000919549